忍者ブログ

白菜家的自留地

声优关联 万年乙女 HC人生

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【听碟日志】莓王子1+2【绿川光 千叶进步等】

20130110195312

莓王子1

原作·脚本 松本花  
発売日 2005年12月29日 

CAST: 
平凡地球人,佐藤一:千葉進歩 
苺王子,库拉姆:緑川光 
苺王子の弟,拉兹:高城元気 
苺王子の国の王室付き警護隊長,雷奥:杉田智和 
苺王子の母(女王),ブルー:勝生真沙子 
苺王子の父(王),田中誠:近藤隆 
吉井先生:西宏子 
和菓子屋店員A:沢野令果 
和菓子屋店員B:池田ひかる 

この物語は、遥か宇宙の彼方のとある星。その星の王族…ベリー家!! 
もめ事?いさかいが絶える事の無い一家のお話なのです。 

異星人の脅威が自分に降りかかるとも知らず… 

単調で退屈で…そんな生活が続くことを誰よりも願って過ごしてきた 
主人公:佐藤一(サトウ?ハジメ)の元に、突如現れた憎いヤツ☆ 
ベリー家長男:クラム!! 
彼は王位継承の条件、婚約者(女)を手に入れるため、地球にやってきた。 

宇宙一衝撃的な出会い方をした二人! 

目の前で起こる不可思議な現象!!パニクるハジメに、初対面で馬乗りキス☆ 
「おまえを俺様の嫁にしてやろう。おまえに指輪をくれてやる。」 
クラムが出会った第一地球人、ハジメを男と知らずにさっさと婚約の契約を結んでしまったがために巻き起こる??? 

今世紀ナンバー1「未知との遭遇」本格純愛ストーリーvv 
でも、Hはとっても、やらしーのです? 

そして…この兄にして、この弟あり☆小悪魔系したたかニャンコちゃん! 

既に苺王子の国の王室付き警護隊長:レオと深~い愛を育んでいるラズ! 
「レオ……」上目遣いでささやき攻撃!確信犯です☆ 
「ラズ様……」そんなラズが可愛くて堪らないレオ(誘い受に、敬語攻!!)。 

まだまだベリー家の御家騒動には秘密がいっぱいです!!

20130110195716

莓王子2

cast:
佐藤一:千叶进步
クラム:緑川光
ラズ:高城元気
レオ:杉田智和
料理長:遊佐浩二
田中誠:近藤隆


趁着今天有点时间,开始UP一下这几个月听的碟子
额,不过应该也更新不了多少就是了==
也想把最近看的小说整理一下

先说下这套碟子啦
超级有爱的,一个每天去超市买草莓的青年邂逅了草莓星球的王子然后被求婚了
光光的王子很任性而且稍微有些像小孩子一样的天真,很可爱呢~
推荐这套碟子

[051229]苺王子 1[緑川光×千葉進歩、杉田智和×高城元気][224K][BK付].ra
http://vdisk.weibo.com/s/mZyjo

[绿川光×千叶进步]苺王子2(翻译_bk_漫画付)
http://pan.baidu.com/share/link?shareid=168973&uk=2047335106


拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[04/21 propecia zyban celebrex acyclovir and vioxx]
[04/21 internet pharmacy propecia soma zoloft]
[04/21 vg46l2n4zl]
[04/15 Mikel]
[04/15 Irais]

最新TB

プロフィール

HN:
草摩阳菜
性別:
女性
自己紹介:
我是如此爱你。
别人问我有多爱,问我是如何活到现在?
我说我也不知道。是的,我知道生活可以多么孤独。
生活的书,总是短暂,但读过一页就会明白。
我的信仰中,除了爱,一切已死。


『神学校 The Gift 』

「unENDing Bloody Call」応援中!

☆VAMPIRE SWEETIE☆応援中!


Operetta

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

アクセス解析

アクセス解析

Copyright ©  -- 白菜家的自留地 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]